• UPDATE

簡単な折り紙は子どもと一緒に!テーマ別人気YouTube動画を紹介!

折り紙簡単

簡単な折り紙は、初心者の方でもすぐできるのでおススメです。小さな子どもと一緒に楽しめ、家庭でも保育園の現場でも大活躍!

本記事では、「かわいい折り紙」「キャラクター折り紙」「動物折り紙」など、テーマごとに人気の折り紙をマスターできるYouTube動画を紹介します。明日からでも、子どもと一緒に楽しめる簡単折り紙を活用して下さい。

 

保育士実技試験対策講座

 

1. 簡単な折り紙のメリットとは

折り紙簡単

簡単折り紙のメリットは、たくさんあります。それらを、以下に解説します。

1-1. 折り紙は薄くて軽くて持ち運びに便利

折り紙は、薄くて軽量で持ち運びに便利なのは大きなメリットです。気軽にどこでも持って行けて、その場で子どもと一緒に簡単に折り紙を楽しめます。

例えば、行楽地に向かう電車やバスの中や、移動中の車の後部座席など、ニッチな時間を有効して楽しめるのは簡単折り紙の魅力です。

1-2. 値段が安いので購入しやすい

折り紙は値段が安いので、気軽に購入できるのも大きなメリットです。世の中にはいろんな遊びがありますが、その中でも折り紙は一番安く遊べるものでしょう。

いろんな色のバリエーションを揃えると、簡単折り紙の表現の幅も広がって、より楽しめます。

1-3. 商品のバリエーションが豊富

折り紙は、実はかなりのバリエーションがあります。単色タイプ、和風タイプ、キラキラタイプ、キャラクタータイプなど、作りたい折り紙に合わせて選ぶ楽しさがるのも大きな魅力です。

自分が作る折り紙の完成形のイメージを想像して選ぶと、楽しさも倍増します!

1-4. 片付けに場所を取らない

遊ぶ道具は、通常片付けするスペースが必要です。しかし、折り紙は片付けに場所を取りません。平面的な作品はもちろん、立体的な作品でもお菓子の箱や通販の箱に収納できます。

予め折り紙の作品用の箱を用意しておき、その箱のスペースに収まるように数量を調節すると、後片づけも楽になります。

1-5. 親や保育士が子どもと一緒に遊べる

親や保育士が子どもと一緒に遊べるのも、折り紙の大きなメリットです。折り紙を完成させるプロセスを通じて、子どもとのコミュニケーションが円滑になり、作品を一緒に完成させることで達成感を共有できます。

 

 

2. 簡単な折り紙の人気ランキング

簡単な折り紙の人気度を測るバロメーターとして、インターネット上の月間検索回数をベースに、手遊び・手遊び歌のランキング表を作成しました。

ここに登場する簡単な折り紙歌は、保育士さんや子どもを持つお母さんが気になって検索している需要の高いものと予想されます。まずはこれらを全て習得することで、より多くの子どもの笑顔を作りましょう!

1永遠に飛ぶ紙飛行機の折り方!簡単!よく飛ぶ366,600回
【簡単折り紙】プッシュホップの折り方195,000回
【変形する折り紙】マジックスパイラルキューブの作り方81,666回
【折り紙origami】保育士が教える!ハートの作り方57,500回
5【折り紙】ぴょんぴょんカエルの作り方 簡単!30,277回
6折り紙カンタンカチッと閉まる箱30,100回
7【折り紙1枚】簡単!可愛い“リボン”の折り方29,166回
8【簡単 折り紙】1枚で作れる!可愛い“バラ”の折り方25,555回
9【恐竜折り紙】ティラノサウルス20,833回
10Kids DIY【ユニコーン折り紙】簡単子ども向け18,333回

※2022年4月22日時点データ

 

3. 簡単な折り紙の人気YouTube動画紹介

ここでは、簡単な折り紙の人気のテーマ別のYouTube動画をご紹介します。ご存知の通り、YouTube動画は一時停止や何回も再生できるので、作業をマスターをするにはとても便利です。

3-1. 簡単な折り紙でかわいいもの

3-1-1. 折り紙 一枚で作る簡単な星

折り紙1枚で、ハサミを使わずに簡単につくれる星です。星は童謡にも出てきますし、飾りにも使えます。入園式、卒園式、七夕祭り、クリスマスイベントにも大活躍する星は、折り紙の代表格といえます。

3-1-2. 簡単!可愛い!リボンの折り方

可愛い形のリボンは、女の子の園児にとってはワクワクものです。しかもこのリボンは、園児と一緒に折り紙を楽しめる簡単なものです。小さな園児に、モノ作りの楽しさを教えてあげれる格好の機会になります。

3-1-3. 戻ってくる簡単なブーメラン飛行機

飛行機は、男の子の園児にとっては垂涎の的です。しかもこの飛行機は、15㎝✕15㎝の折り紙1枚で簡単にできます!それほど手先が器用ではない方でもできます。

空に向かって飛ばすと戻ってくるので、安全なおもちゃとしても活躍してくれるので一石二鳥です。

3-1-4.【かわいい折り紙】ペンギンの作り方

動物園にいる動物は、小さな子どもから大人まで人気です。その中でもひょうきんで可愛らしいペンギンは、大人気です。15㎝✕15㎝の折り紙1枚とペン(黒/黄色/赤)を1本用意します。

折り紙1枚で簡単に全身のペンギンが折れるので、是非挑戦してみて下さい。

3-1-5.「折り紙」ネコ(cat origami)の折り方

子どもにとって、ネコは身近な動物なだけに親近感の湧く動物です。ネコが1枚の折り紙からみるみる出来上がっていく様子に、子どもは感動すること間違いなし!

3-1-6.【かわいい折り紙】1枚でうさぎの作り方

可愛いウサギの折り方を、音声と字幕と折り線付きでわかりやすく解説してくれている動画です。ウサギの顔部分で1枚(15㎝✕15㎝)、体部分で1枚(7.5㎝✕7.5㎝)使います。そしてペンで顔を描きます。

手にススキなどを持たせることもでき、ポストカードやカレンダーに挟むこともできます。お月見の飾りにもピッタリです。

3-1-7.【かわいい折り紙】子供でも簡単♪ネコの小物入れの作り方 にゃんこの箱【折り紙動物園】

折り紙1枚で、可愛いネコの小物入れの作り方がわかるのが、この動画です。色を変えて、たくさん作って子どもにプレゼントすると、喜ばれそうですね。

3-1-8.【簡単折り紙】プッシュポップの折り方 origami POP IT fidget toy ポップイット ボタン

今流行りのプッシュポップを、簡単に折り紙一枚で作れる動画です。すごく簡単に、何個でも楽しく作れます。動画の速度もちょうど良く、わかりやすいです。

折り紙のパクパクとしても使えるので、いいアイディアです。

3-1-9.【折り紙】えんぴつ Origami Pencil (カミキィ kamikey)

折り紙1枚で、簡単にえんぴつが作れる動画です。一度完成させると、えんぴつを何本も揃えたくなるのが不思議です(笑)。

3-1-10. 折り紙 簡単 かわいい 星の折り方

簡単で可愛い星の折り方がわかる動画です。正方形の折り紙2枚と、ボンドとはさみを用意します。動画で使用したカラーペーパー青系と、カラーペーパー赤系もいいですね。

3-2. 簡単な折り紙で花を扱うもの

3-2-1.【折り紙】チューリップ Origami Tulip

チューリップの簡単で可愛い折り紙の作り方をご存知ですか?チューリップの花はとても個性的で、ぷっくりとしたその花の形は、子どもから大人まで人気があります。

花びらの先をカールさせたり、すこし膨らませて丸くしたりと、色々工夫できます。色どりも鮮やかですので、お部屋の雰囲気を変える小物としても活用できます。

3-2-2. 折り紙 簡単 花の箱 折り方

こちらは、折り紙で簡単に折れるお花の箱の作り方の動画です。おススメは和紙です。和紙はしなやかで丈夫なので、破れることはありません。

お花の箱の中にバレンタインデーのチョコを入れたり、REDライトを入れたりして、演出するのも楽しいですね。

3-2-3. 折り紙 花 1枚(立体)の折り方

「えっ、この花が折り紙1枚できるの?」と思うぐらい、完成度の高い花が折り紙1枚で作れます。今回の花を作る際には、糊を使用します。立体感があって凄く可愛いので、大量生産したくなります(笑)。

3-2-4. 100均メモ用紙で作るバラの花の作り方

100円ショップで販売されている正方形のブロックメモ用紙で、綺麗なバラのペーパーフラワーを折る動画です。

作る時に、ふんわりと優しく仕上げるように形を整えるのがポイントです。ギュッと押し付けるとぺちゃんこになってしまうので、“ゆっくり優しく”作りましょう。

3-2-5.【立体折り紙】1分ローズ!簡単に折れる立体的なバラ

立体的なバラの折り紙が作れる動画です。福山ローズ川崎ローズよりも簡単にできますが、仕上がりはかなり華やかです。

立体的なバラを折ったことがない初心者の方は、この1分ローズから始めてはいかがでしょうか。

3-2-6. かんたん紙で作る桜のディスプレイ

春といえば桜です。桜は日本の象徴でもあります。園のお部屋も、ピンクの桜の花で飾れば、春の陽気に充ち溢れます!

入学式の園の壁のディスプレイにも大活躍する桜の花を、色画用紙で作りましょう。

3-2-7. 100均メモ用紙で作るガーベラの花の作り方

100円ショップで売っている正方形のブロックメモ用紙を活用して、ガーベラのペーパーフラワーを作る動画です。手のひらサイズで、存在感もバッチリです。

リアルな花の方がお好みの方は、花心の色を変えると、さらに本物っぽい仕上がりになります。

3-3. 簡単な折り紙でキャラクターもの

3-3-1. 折り紙origamiツムツム折り方~【簡単プーさん】くまのプーさん

ディズニーキャラクターで有名なツムツムのプーさん(くまのプーさん)の簡単な折り方を解説してくれる動画です。初めての方でも、可愛らしくできます。

3-3-2. 折り紙 ミッフィー 折り方

簡単に折り紙でミッフィーを折る方法を教えてくれる動画です。ミッフィーは故郷のオランダでは「ナインチェ」と呼ばれ、「うさちゃん」という意味です。

白い紙で手軽に折れるので、折り紙初心者の方でもトライしやすいと思います。

3-3-3.【折り紙】にゃんこ大戦争のネコの作り方

全世界で累計7,000万ダウンロードされた世界中で大人気のにゃんこバトルゲーム「にゃんこ戦争」。そのキャラクターの折り方を教えてくれる動画です。

大きいネコは、15㎝✕15㎝の折り紙で作ります。小さいサイズの方は、1/4のサイズで作ります。

3-3-4. 【折り紙】ポケモン・ミミッキュの作り方

任天堂がプロデュースし大ヒットしたポケモン。アニメ版放送後には女性ファンも大幅に増え、今や国民的人気キャラクターです。

今回の動画は、ポケモンのキャラクターのピカチュウみたいな「ミミッキュ」の作り方を教えてくれます。この折り紙は、指人形としても遊ぶこともできます。

3-3-5.【折り紙】リラックマの作り方

2003年9月に登場し、その可愛いビジュアルとゆるキャラが大人気のリラックマ。そのリラックマの折り紙で作る方法を、教えてくれる動画です。

目の部分は、15mmの丸いシールで作ります。ポイントは、顔のパーツをバランス良く配置すること。そこを押さえれば、誰でも可愛いリラックマを作ることができます。

3-3-6. ドラゴンボール 折り紙 「全王様」の作り方

ご存知鳥山明さんが週刊少年ジャンプで約10年連載し、爆発的ヒットとなったドラゴンボール。主人公の孫悟空や少女ブルマ、人さらいのウーロン、盗賊ヤムチャなど、登場キャラクターも多彩です。

この動画では、『ドラゴンボール超』に登場するキャラクター「全王様」の折り方を解説してくれています。紫と水色の折り紙で作ります。目の部分は、円いシールで作ると誰でもキレイに作れます。

3-3-7. 折り紙で作る「マリオとルイージ」

マリオとルイージ』は、2003年任天堂から発売されたゲームボーイアドバンス用アクションRPGです。ジャンプやハンマー、ファイアハンド、スピンジャンプといったアクションが魅力です。

この人気キャラクターを折り紙で作ってあげたら、子どもの笑顔間違いなしです!

3-3-8. 折り紙で作る「すみっコぐらし」

すみっコぐらしは、2012年に発表されたサンエックスのキャラクターで、愛らしさと親しみやすさで大人気です。

この動画では、折り紙1枚でマウスも作ります。簡単で可愛いすみっコぐらしのノートパソコンです。

3-3-9. 【折り紙】アンパンマンの作り方

やなせたかしさん作の大人気テレビアニメ『アンパンマン』。わかりやすいストーリーと愛らしいキャラクターのアンパンマンは、0~2歳児に熱狂的な支持を得ています。家の中がアンパンマンだらけの家のあるくらいです(笑)。

そんなアンパンマンの顔が折り紙で作れるのが、この『【折り紙】アンパンマンの作り方』です。子どもも大興奮間違いなしでしょう。

3-3-10. 【折り紙】ユニコーンの折り方

ユニコーンは、額の中央に1本の角が生えた馬のような伝説の生き物です。一角獣(いっかくじゅう)とも呼ばれています。多くのキュートなユニコーンクラクターグッズが販売されており、幻想的な空想上のユニコーンは女の子に人気です。

【折り紙】ユニコーンの折り方』では、その折り方を解説してくれています。

3-4. 簡単な折り紙で鬼滅の刃関連のもの

3-4-1.【折り紙】鬼滅の刃・つゆりかなを

鬼滅の刃(きめつのやいば』は、2016年週刊少年ジャンプで連載開始されました。日本の大正時代を舞台に、主人公の少年が鬼と化した妹を人間に戻すために、鬼たちと戦う姿を描いています。2019年にテレビアニメ化されたことで爆発的な人気となり、映画『鬼滅の刃 無限列車編』も人気を博しました。

今回の折り紙の栗花落カナヲ(つゆり かなを)は、「鬼滅の刃」に登場する女性キャラクターのうち、トップクラスの人気を誇っています。目の部分は、15mmの丸シールで作成します。鬼滅の刃を見た子どもにとっては、最高のプレゼントになるでしょう。

3-4-2.【折り紙】鬼滅の刃「かまどねずこ」

この動画では、鬼滅の刃「竈門禰豆子(かまどねずこ)」の作り方を教えてくれます。

ポイントは目の部分で、ダイソーのポイントシールパステルカラー(中)のピンク系を貼ります。白い光の部分は、直径5mmの白の丸シールを貼って作成します。シールがない場合は、ペンで目を描きましょう。円定規を使うと、綺麗に描けて便利です。

3-4-3.【折り紙】鬼滅の刃・かんろじみつり

鬼滅の刃の恋柱・甘露寺蜜璃(かんろじみつり)は、桜餅のような黄緑と桃色の髪が印象的なキャラクターです。東京都港区の出身で、小さい頃から桜餅を大量に食べていたほど、桜餅好きという設定です(笑)。

目の部分は、ダイソーの「ポイントシールパステルカラー15mm」のグリーンを使用します。白目の部分は、5mmの丸シールを使用しています。ない場合は、シロの不透明ペンで描きましょう。

3-4-4.【折り紙】鬼滅の刃・かまどたんじろう

鬼滅の刃の竈門炭治郎(かまどたんじろう)は、非常に家族思いの少年です。また鬼にまで慈悲の心を抱くという心優しい部分もあります。

髪型がリアルでかっこいいので、男の子の園児は大喜びするのではないでしょうか。

3-4-5.【折り紙】鬼滅の刃・伊之助の折り方

鬼滅の刃の嘴平伊之助(はしびらいのすけ)は、主人公竈門炭治郎と鬼殺隊同期の剣士キャラクターです。猪頭を被って、常に勝負を挑む野性的な少年です。

そんな嘴平伊之助の折り紙の作り方を教えてくれるのが、この動画です。目の部分は、15mmの丸シールを利用して作ります。

3-4-6.【折り紙】鬼滅の刃・日輪刀(善逸)

鬼殺隊隊士必携の一振り、鬼を滅する刀!我妻善逸の日輪刀を折り紙で作成する方法を教えてくれるのが、この動画です。バンダイからも全長880mmサイズの「鬼殺隊士・我妻善逸の日輪刀」が発売されています。

折り紙で刀が作れるなんて、凄いですね。男の子の園児の注目の的になるのは間違いなしです。

3-4-7.【折り紙】鬼滅の刃 産屋敷あまね

産屋敷あまね(うぶやしきあまね)とは、「鬼滅の刃」の登場人物です。鬼殺隊の最高管理者である産屋敷の一族の97代目当主・産屋敷耀哉の妻にあたります。5人の子供がおり、透無一郎が初めて彼女と出会った時、『白樺の木の精』と思うほどの美しい容姿の持ち主です。

この動画では、産屋敷あまねを折り紙で作成する方法を解説してくれています。

3-4-8.【折り紙】ランドセル(鬼滅の刃)

この動画では、鬼滅の刃バージョンのランドセルの折り紙での作り方が教えてくれます。15㎝✕15㎝の折り紙1枚で、簡単に作れるんです!

3-5. 簡単な折り紙で立体のもの

3-5-1.【折り紙1枚】簡単!立体で可愛い宝石『ダイヤモンド』の折り方

宝石の王者ダイヤモンドの折り方を、教えてくれる動画です。動画のスピードを遅めで再生すると、よりわかりやすく簡単に作ることができます。

3-5-2.【立体折り紙】簡単♪ハートで作るかわいい万華鏡(まんげきょう)の作り方

8個のパーツで万華鏡の作り方を教えてくれる動画です。のりも不要で、30分ぐらいで作れます。

3-5-3. 【折り紙1枚】のり・はさみ不要!立体でかっこいい『ドラゴン』の折り方

折り紙でかっこいいドラゴンの作り方を解説してくれる動画です。しっぽの部分が少し難しいかも知れませんが、完成すると子どもに喜ばれる形です。

3-5-4. 【折り紙箱】立体的でかわいい星の箱 その3 作り方折り紙1枚で作れます!

立体的で可愛い星の箱を、折り紙1枚で作る方法を教えてくれる動画です。用意するものは、15mm✕15mmの折り紙1枚とカッターと定規です。

3-5-5. 折り紙で作る丸くて可愛いボールの作り方

折り紙で、丸くて可愛いボールの作り方を教えてくれる動画です。8.5㎝角の折り紙で作ったパーツ32個を組み合わせて、丸い形にしていきます。用意するものは、表裏が同じ色の折り紙もしくは正方形のブロックメモ用紙、のりボトルです。

3-5-6. 折り紙ラッキースター ぷっくり立体的なお星様の作り方

お星さまは、子どもにとても人気のアイテムです。また保育園の装飾にもとても似合います。このYouTube動画『折り紙ラッキースター ぷっくり立体的なお星様の作り方』は、「今まで星を作る動画見ながらやって出来なかったけど、この動画に出会えてできました!」というコメントがくるほど、作りやすく説明してくれています。

ポイントは、15㎝✕15㎝の折り紙を縦に16等分して使うこと。絶妙な大きさの可愛らしいお星さまが出来上がります!

3-5-7. 折り紙立体星かざり

星かざりは、保育園の七夕やクリスマスといったイベントにピッタリ!このYouTube動画『折り紙立体星かざり✨』では、kピー用紙を1枚折るだけで、オシャレなスターのオーナメントが完成できます。

紐でガーランドのように吊るすのもよし、アロマを垂らしてペーパーディフューザーとして使うのも素敵です。

3-5-8. 折り紙 「ドラゴン」 の折り方

アニメやマンガなどにキャラクターとして登場することが多い伝説の生き物、「ドラゴン」。子どもが大好きなドラゴンが、1枚の折り紙で作れるのが、YouTube動画『折り紙 「ドラゴン」 の折り方 (Jo Nakashima)』です。

立体的でかっこいいドラゴンを作って、園児にプレゼントしましょう。

3-5-9. ビヨーンと伸びて楽しい!マジックスパイラルキューブの作り方

いろんな種類の折り紙の中でも、折りによる紙の反発力を利用した作品は、折り紙に動きが出るので楽しさ倍増です。

【変形する折り紙】マジックスパイラルキューブの作り方 とっても簡単!作って楽しい!』では、バネのように伸び縮みする折り紙のおもちゃの作り方を教えてくれます。

3-5-10. 可愛い!綺麗!簡単!子どもに人気のちょうちょの折り方

公園に行き、蝶が舞うシーンに遭遇すると春の訪れを感じます。歌にもよく登場する可愛らしい蝶は、園児にとっても身近な存在です。

そんな可憐な蝶が簡単に折れるのが、YouTube動画『折り紙のちょうちょ 蝶 簡単な折り方』です。飾りにも似合う折り紙です。

3-6. その他の人気の折り紙

3-6-1. 猫と折り紙のリング| 紙の指輪の作り方

ネコと一緒に可愛い折り紙の指輪を作り方がわかるのが、この動画です。カラフルなネコの指輪をたくさん作って、全部着けることができます。

ネコ好きにはたまらない折り紙です。家でネコを飼っている園児は、欲しくてしょうがないのではないでしょうか。

3-6-2. 指を入れると噛まれる!?ヘンテコ折り紙「恐怖の貝」

この折り紙は、子どもをビックリさせる仕掛けのあるユニークな折り紙です。なんと指を入れると、パクッ!と貝に噛まれてしまうというホラーものです。

簡単な折り紙の中でも、こういった動きのあるものは珍しいので、子どもと楽しめる作品です。

3-6-3. 指を置くと折り紙がまとわりつく!フィンガートラップの作り方

コンセプトは、“折り紙の指の罠”。ちょっと退屈してるとき、この折り紙に指を入れて「あーっ!」とわざと声を上げると、園児は大喜びしてくれるでしょう。

YouTube動画の『DIY折り紙フィンガートラップの作り方』では、わかりやすいように少し大きめの折り紙が使用されています。実際には、5㎝✕5㎝の紙を使用して下さい。

 

4. まとめ

簡単な折り紙は、子どもとのコミュニケーションの潤滑油になり、共通体験の絶好の機会になります。

普段からコミュニケーション不足を感じている保護者にとっては良いチャンスになり、保育士にとっては子どもの心を開かせるキッカケにもなるでしょう。

豊富なバリエーションがある中から、どんな折り紙を選ぶか、どんな折り紙を作るか、どのパートを子どもに手伝ってもらうかなど、活用できるポイントはたくさんあります。

リーズナブルな価格で、創意工夫とコミュニケーションの両方が楽しめる簡単な折り紙は、子どもと一緒にいる空間をより楽しいものにしてくれるはずです。

前期講座

WEB講座

子育て中、どんな悩みを抱えてる?働く保護者に寄り添うヒント-WorkConnection

保育士スキルアップ講座

福岡の優良求人情報あり!子連れ出勤可能園あり!保育料金割引制度あり!

保育士派遣