• UPDATE

立体の折り紙を作るには?花や動物、箱など豊富な種類が魅力

立体の折り紙は、可愛らしい小物入れやチラシなどを使ってゴミ箱を作ることもできます。また正方形や長方形、六角形、八角形などの箱も作ることができます。

本記事では、立体の折り紙の作り方やいろんな箱の種類について、YouTube動画も活用して詳しくご紹介します。

① 立体の折り紙とは
② 立体の折り紙の再生回数順人気動画紹介
③ 立体の折り紙の活用方法

 

保育士実技試験対策講座

 

1. 立体の折り紙を作る魅力とは

立体の折り紙には、動物や星、箱など、様々な種類があります。そのバリエーションは、折り紙の中でも一番多いのではないでしょうか。

動物を立体的にした折り紙はフィギアのような迫力がありますし、星の折り紙は飾りにピッタリです。また箱型の折り紙は小物入れやお菓子入れなどに使えます。

「作る喜び」と「使う喜び」を兼ね備えたところが、立体折り紙の魅力といえるでしょう。

 

2. 立体の折り紙を作る人気YouTube動画を紹介

園児が喜ぶ立体の折り紙の作り方に関するYouTube動画には、どんなものがあるでしょうか。

人気度を測るバロメーターとして、YouTubeの月間再生回数があります。ここに登場する立体の折り紙に関する動画は、保育士さんや子どもを持つお母さんが気になって再生しているニーズの高いものと予想されます。

まずはこれらを全て習得することで、より多くの子どもの笑顔を作りましょう!

2-1. 折り紙「ドラゴン」の折り方

第1位は、『折り紙「ドラゴン」の折り方(Jo Nakashima)』です。1年間あたり、なんと約310万回の再生数があるほどの大人気動画です。

このドラゴンの折り方動画の著者は外国の方のようですが、ユーザーの人気が非常に高い内容です。下記のようなチャプター画像の掲載されています。

ドラゴン折り方チャプター画像

2-2. 紙/折り紙/DIY紙おもちゃのトップ10クールな抗ストレスおもちゃ

第2位は、『紙/折り紙/ DIY紙おもちゃのトップ10クールな抗ストレスおもちゃ』です。1年間あたりの再生回数は約173万回と、もの凄い人気です。

紙おもちゃという切り口は、保育園の子ども向けにはピッタリではないでしょうか。のりも使いますが、子どもを楽しませることができるネタ満載です。

2-3. 【伝承】折り紙のくす玉の作り方

第3位は、『【伝承】折り紙のくす玉の作り方-ちょっとだけアレンジ』です。1年間あたり、約157万回の再生がある大人気折り紙動画です。

日本の伝統文化であるくす玉が、折り紙でこんなに綺麗に作れるのは驚きです。今回必要な道具は、以下になります。

① カラーコピー用紙
② ビーズ3mm
③ ピンセット
④ 木工用ボンド
⑤ のりボトル

2-4. 「折り紙」ネコ(cat origami)の折り方

第4位は、『「折り紙」ネコ(cat origami)の折り方』です。1年間あたりの再生回数は、約156万回と大人気です。

ネコは、保育園の子ども達にとっても日常的に親近感のある動物ではないでしょうか。動画では、15㎝✕15㎝の折り紙が使用されています。

ネコの折り紙は頭部分が少し難しいのですが、『「祝・100万回再生された折り紙ネコ」(origami cat)の頭部の折り方を徹底解説』で更に詳しく解説してくれています。

2-5. 折り紙立体星かざり✨How to fold a Paper Star

第5位は、『折り紙立体星かざり✨How to fold a Paper Star』です。1年間あたりの再生回数が約139万回と、これもかなり人気の箱の折り方動画です。

コピー用紙1枚折るだけで、クリスマスや七夕の飾りつけにぴったりの星の折り紙が出来上がります。銀色や金色の折り紙で折って、ひもでガーランドのように吊るしたり、アロマを垂らしてペーパーディフューザーとして楽しめます。

2-6. 折り紙 星

第6位は、『折り紙 星』です。1年間あたり、130万回の再生数があります。

のりを使用し、綺麗な星の作り方がわかる動画です。

2-7. ORIGAMI EAGLE-Simplified version

第7位は、『ORIGAMI EAGLE-Simplified version (Jo Nakashima)』です。1年間あたり82万回再生されており、これも非常に人気の高い箱の折り紙動画です。

1位のドラゴンと同じ著者の動画です。キャプチャー画像も紹介されています。

折り紙鷹キャプチャー

2-8. 折り紙かんたんカチッと閉まる箱

第8位は、『折り紙かんたんカチッと閉まる箱』です。1年間あたり、約40万回の再生がある人気折り紙動画です。

折り紙2枚で、見栄えの良い箱が作れる折り紙です。最初はフタが開いてしまう課題があったそうですが、今回誰でもしっかり閉まる箱ができるようになりました。紙の裏が見えないので、仕上がりも綺麗です。

2-9. 【折り紙花雪の結晶】クリスマスオーナメント

第9位『【折り紙花雪の結晶】クリスマスオーナメント|折り紙立体雪の結晶簡単な作り方|冬の飾り|』は、1年間あたり約28万回再生されています。

使用する材料と道具を、以下に記します。

① トーヨー折り紙
② ハサミ
③ ツイザー
④ メタルビーズ6mm
⑤ メタルビーズ3mm
⑥ 透明ビーズ
⑦ プラスチックボールビーズ
⑧ 木工用ボンド
⑨ のりボトル
⑩ 透明ミシン糸

2-10. その他の立体の折り紙のYouTube人気動画

他にも、再生回数が多く、人気の立体折り紙を紹介してくれるYouTube動画はたくさんあります。その一部を、以下に紹介します。

【折り紙の箱】ふた付きで可愛い! Origami box with lid【音声解説あり】 / ばぁばの折り紙
② 折り紙 モンスターボール⚡️ Origami Monster Ball
かんたん 折り紙で作るあじさいと かたつむり(音声解説あり)
【Paper Flower】とても簡単!美しいバラ
【折り紙くす玉】紙で作る小さくて可愛いのフラワーボール
【折り紙 くすだま】変形するキューブを作ってみた!作り方
本の簡単な折り方 折り紙1枚で!【音声解説あり】
【折り紙】『 あじさい 』折ってみた
(紙で作る)6月の飾り 簡単!可愛い!傘の吊るし飾り(モビール風)の作り方
【折り紙】花火の立体的な折り方 無限に変形!

 

3. 立体の折り紙のインテリア実例

ここでは、折り紙で立体を作った後のインテリア例を、ご紹介します。

3-1. 星をクリスマスの飾りつけに

折り紙インテリア

引用:RoomClip

折り紙で立体を作る場合、人気が高いのがこの星です。そして星の折り紙が一番活躍するのが、クリスマスシーズンです。このインテリア例では、シルバー色の星が見事にマッチしています。

3-2. シンボリックなアイコンに似合う星

立体の折り紙インテリア

星の折り紙は、ゴールドやシルバーの折り紙で作ると、ゴージャスなアイコンしても似合います。1点豪華的な使い方で、印象的な使い方ができるインテリア事例です。

3-3. 複数の立体折り紙でポップな雰囲気に

立体折り紙インテリア例

複数の立体折り紙を組み合わせることで、ポップな雰囲気を演出することができます。子どもの好きなキャラクターなどを混ぜると、より賑やかになるでしょう。

保育園の壁スペースは、立体折り紙を活用することで、より魅力的なスペースに生まれ変わります。

 

4. まとめ

立体の折り紙は、表現の幅が非常に広く、子どもを楽しませるインパクトがあります。

星などのお馴染みのデザインから、動物や動くものまで、玩具に近い機能まで持てるものもあるほどです。

子どもと話しながら、もしくは一緒に作りながら、興味関心度の高い立体折り紙を見つけるのも楽しいかも知れません。

是非本記事をご活用頂き、「作る楽しさ」と「使う楽しさ」を体験して下さい!

前期講座

WEB講座

子育て中、どんな悩みを抱えてる?働く保護者に寄り添うヒント-WorkConnection

保育士スキルアップ講座

福岡の優良求人情報あり!子連れ出勤可能園あり!保育料金割引制度あり!

保育士派遣